こんにちは。
昨日、悲しいニュース速報が入ってきたので、今日はそれについて簡単に紹介したいと思います。
今年、地中海横断の死者数が3,800人を越え史上最悪を更新
半日前、UNHCRのスポークスマンであるWilliam Spindler 氏が、以下のようなツイートをしました。
We're receiving more reports of deaths in the Med. We can now confirm that at least 3,800 people have died, making 2016 the deadliest ever.
— William Spindler (@SpindlerWilliam) October 26, 2016
“私たちは、地中海における死者数の報告をさらに受け取っている。そこから、少なくと3,800人が亡くなくなり、2016年が最も死者数の多かった年になったと確定させることができる”
これについて、詳細を報告しているアルジャジーラによれば、
- 今年の死者数は、未確認の報告書を含めても確実に3,800人を越え、昨年の3,771人を越えた
- 昨年は地中海全体で269人に1人であった死者数の割合が、今年は88人に1人に
- リビアとイタリアを繋ぐ「中央地中海ルート」だけを見れば、47人に1人の割合で死者が出ている
- 今年はすでに327,800人が地中海を船で渡ったが、その約半分は「中央地中海ルート」を通っている
とのことです。
死者数が昨年を越えるという予想は、すでに今年の7月にはなされており、この「和の手を世界に」のWebサイトでもそれについて紹介しました。
詳しくはこちら → 今年は「難民危機最悪の年」となる可能性が・・・- 上半期における衝撃の報告
今日の報告から、それが現実になってしまいました。
いつまで目を背けられるのか?
ヨーロッパへの来る難民が減ったことから、今年は、昨年ほど「難民問題」についてヨーロッパでも叫ばれることが少なくなった気がします。しかし、イタリアへ向かう人はいまだ増えており、イタリアのレンツィ首相も、「イタリアは、今年受け入れた人数と同じ人数を来年も受け入れることはできない」と述べました。
この数字を見て、EUの政治家たちの心は痛むのでしょうか?
EUだけではありません。国際社会の一員として、日本も担うべき責任があるのではないでしょうか?
そう思わざるを得なかった、今日の報告でした。
「和の手を世界に」では、Twitterアカウントにて、
Facebook ページへの「いいね!」での応援、ページのシェアもよろしくお願いします!
Twitter: http://twitter.com/#!/
Instagram: https://www.instagram.com/japan4refugees/
Facebook: https://www.facebook.com/wanotewosekaini/