5/14難民支援チャリティラン&ウォーク@皇居のお知らせ
お久しぶりです!最近メンバーが多忙なため、最後の記事から1ヶ月以上もご無沙汰しており申し訳ありません。汗 アメ…
難民のために私たちが出来ること
お久しぶりです!最近メンバーが多忙なため、最後の記事から1ヶ月以上もご無沙汰しており申し訳ありません。汗 アメ…
突然ですが、当ブログを読んでいただいてる皆さんの中で、こんな悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか? 少し前…
もしあなたが難民だったら。 これは、いま、私たちの世界で起こっていることなのです。 もし東京がシリアだったら。…
どうもこんにちは! とても嬉しいことに、「和の手を世界に」を見にきてくれる人が少しずつですが着実に増えてきてい…
今回は日本に暮らす難民の状況について紹介します。 難民受け入れに積極的なドイツやカナダは、難民申請者の約40%…
「政府がシリア難民を150人受け入れると公表したけれど、今日本に住んでいる難民たちはどのような人達なのだろう。…
みなさんは、日本で、日本にいる難民を支援をしている団体があることをご存知でしょうか? 認定NPO法人難民支援協…
日本政府は20日、シリア難民を留学生という形で、2017年から5年間で最大150人受け入れることを公式発表しま…
私たちの目の前で起こっていないからといって、 「起きていない」という意味にはなりません。 もし東京がシリアだっ…