東京は暑い日があったり台風がきたり、忙しい天気が続いていますねー
こんにちは、メンバーのアンドレです。
最近リオ五輪終わり、時間ができてしまい、また1日の使い方を考え改めないといけなくなってます。
ここまで人をテレビに惹きつける効果があるなんて、オリンピックってなんか麻薬みたいだなと、ふと感じました。
難民ニュースまとめ
今週からはまた、オリンピックを離れ、通常通りの難民情勢を紹介しています!
では見ていきませう~!
8/22 (月)
#シリア難民 のグループが、#ベルリン に住む #難民 のために #Bureaucrazy というアプリを開発。難民申請のための書類記入の仕方や病院等公共サービスへのアクセス、#ドイツ のハウツー等、難民の生活を支える機能を備える。https://t.co/q2XvIntEw7
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 22, 2016
8/23 (火)
#ギリシャ のムザラス移民相が、火曜日に「もし、EU-トルコ合意が破綻したら、18万人もの #難民 が #トルコ からギリシャに流れ着くだろう」と述べる。ギリシャではさらに、4000人の難民が"行方不明"であるとも付け加える。https://t.co/2vPPnQT50C…
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 23, 2016
8/24 (水)
#イラク のアルバト #難民キャンプ。そこで英国発の世界的に有名な番組"Got Talent"の難民版、"Refugees Got Talent"が6月に開かれた。#難民 #refugees #WeStandTogether https://t.co/JYU0l5q6gL
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 24, 2016
8/25 (木)
#リビア 沖の地中海で17日、#国境なき医師団 の難民救助船が武装した高速艇に銃撃を受けた。幸いけが人はなし。ここ2年で国境なき医師団は、地中海上で約25,000人の #難民 を救助している。#MSF #refugee https://t.co/sEEpN5vNNw
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 25, 2016
8/26 (金)
9/7から始まる #リオパラリンピック。そこでも2人の #難民 が独立チームとして競技に参加する。#シリア 出身で競泳に参加するアル・フセイン選手は内戦で爆撃にあい右脚膝下を切断。#イラン 出身のナサヤプール選手は円盤投に参加する。https://t.co/Gbo99DAypg
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 26, 2016
8/27 (土)
#ハンガリー のオルバン首相が「EU-トルコ合意の崩壊に備え、国境に建設した鉄柵をさらに強化する」と述べる。首相が #難民 を「毒」と表現するこの国では昨年、17万7000件の難民申請の内、認められたのは145件に留まっている。https://t.co/YaOObKm7RO
— 和の手を世界に – JFR (@wanotewosekaini) August 27, 2016
難民ニュース、ピックアップ記事
個人的にはベルリンに住んでたこともあるためか、月曜日に紹介しました「ベルリンにいる難民の生活を助けるアプリが開発される」という記事にすごく惹かれました。
今度またこういうアイデア記事がありましたら、このニュースまとめとは別に、紹介したいと思います!
リオパラリンピックにも難民選手団が出場!
今日はまたまたうれしいニュースがありました!
今年のオリンピックには難民選手団が出場しましたが、なんとパラリンピックにも独立選手として、難民選手が出場します!
今回は、その出場する2人を紹介したいと思います。
難民チームのユスラ選手、リオまでの道のり
リオ五輪 難民選手団の活躍!(その1)
リオ五輪 難民選手団の活躍!(その2)
Ibrahim Al-Hussein 選手
シリア東部、ダイル・アッザウル県出身のフセイン選手。彼は小さい頃からよくユーフラテス川で泳いでいました。
水泳のコーチであった彼のお父さんに水泳を教わった彼は、13歳の時、地区大会を勝ち進み、ついには同年代のシリアチャンピオンとなりました。
しかし2013年、シリア内戦の際に怪我した友人を助けようとし、自身も爆撃にあい、右足の膝から下を失いました。
すぐに隣国トルコへと避難した彼は、2014年にボートでギリシャへと渡り、難民として認定され、その後車イスバスケットボールや、水泳のトレーニングを始めました。
彼の人生を変えたのはその2年後、2016年のリオデジャネイロオリンピックにおける難民を代表した聖火ランナーに選ばれた時でした。

ギリシャで聖火リレーに参加するフセイン選手。- URL: http://goo.gl/LixupN
彼はその後すぐにリオデジャネイロパラリンピックへの出場が決まり、競泳50mと100m自由形において、S10 (最軽度の障害)クラスでの参加が予定されています。
その報告を聞いた彼は、「眠りたかったが、眠ることさえできなかった。そのくらい素晴らしい気分だった」と述べています。
Shahrad Nasajpour 選手
ナサヤプール選手は、イラン出身で現在はアメリカで難民生活を送っている選手です。
しかし、親しい人々の安全のために素性を知られてたくないという理由から、顔写真や難民となった経緯等は明らかになっていません。
彼は陸上円盤投げのF37(痙性麻痺、筋強直、協調運動障がいなどの特徴を示す脳原性の麻痺のある立位競技 者及び車椅子や投てき台を使用する競技者 )クラスでの出場を予定しています。
パラリンピックおご覧の際は、彼らのこともぜひ応援してください!また彼らの結果等情報がありましたら更新したいと思います!
今回は以上です!
「和の手を世界に」では、Twitterアカウントにて、
Facebook ページへの「いいね!」での応援、ページのシェアもよろしくお願いします!
Twitter: http://twitter.com/#!/
Instagram: https://www.instagram.com/japan4refugees/
Facebook: https://www.facebook.com/wanotewosekaini/