若き難民支援者を紹介! ~Confront World 原代表の講演会へ行ってきた
みなさんお久しぶりです。 またまた2ヵ月ぶりの投稿でしょうか? メンバーが各々忙しくなり、しばらく執筆ができな…
難民のために私たちが出来ること
ここでは、難民問題についてより詳しく知るために、関連する条約や歴史などをはじめとする様々な情報を取り上げていきます。
もし気になったり、深く議論してみたいというトピックがありましたら、コメントを残したり、「掲示板」の「交流・議論版」にスレッドを立ててください。
みなさんお久しぶりです。 またまた2ヵ月ぶりの投稿でしょうか? メンバーが各々忙しくなり、しばらく執筆ができな…
お久しぶりです!最近メンバーが多忙なため、最後の記事から1ヶ月以上もご無沙汰しており申し訳ありません。汗 アメ…
ご無沙汰しております! 年末年始にギリシャの難民キャンプに行ったので、密かにギャラリーを更新していた幽霊部員の…
みなさんどうもご無沙汰しています! 現在残り1つのテストに向け、勉強に励んでおります。メンバーのアンドレです。…
みなさん、こんにちは!気づけばもう大晦日ですね~ 一年って早い、、、と愕然としているユキです。 今年は年初に立…
どうも、ご無沙汰しております。 季節の変わり目に風邪をひく伝統を頑なに守り続けて22年目、メンバーのユキです。…
こんにちは、メンバーのアンドレです。 昨日は衝撃の日となってしまいました。自棄酒をしていたのは僕だけではないは…
TED。 世界最先端の研究者や、特殊な経験を持つ人などのプレゼンが聴ける素晴らしいサービスですよね。 新しいこ…
UNHCRとは 難民に関する報道で必ずと言っていいほど目にする『UNHCR』。 読み方はそのまま、「ユー・エヌ…
太陽が沈まない夏のスウェーデンからこんにちは!前編に引き続き、エレナが難民×スウェーデンシリーズ第二弾、スウェ…